店舗のご紹介 店舗のご紹介




山村みるくがっこう 山村みるくがっこう
山村みるくがっこうは、創業大正8年(1919年)の山村乳業が直営するミルクスタンドです。
「牛乳の美味しさと文化を体験してほしい」という想いから誕生し、年間12万人以上のお客様にご来店いただいています。店内にはカラフルな瓶入り乳製品が並び、どこか懐かしく心安らぐ雰囲気を大切にしています。
また、SDGsの理念に基づき、繰り返し使用可能な瓶容器を採用し、付属のスプーンやストローには環境に優しい非プラスチック素材を使用しています。

看板メニューの「山村ぷりんソフト」は、プリンソフトの元祖として2013年の販売開始以来、多くのお客様に支持されています。芳醇でクリーミーな山村ぷりんと、濃厚なミルク感が特徴の山村ソフトクリームが一度に楽しめるこの商品は、年間7万食以上が販売されるお伊勢参りの新定番となっています。

山村ぷりんソフト山村ぷりんソフト


山村ぷりんバー」は、新感覚の食べ歩きスイーツです。木の棒に刺さったプリンに生クリームとさくらんぼをトッピングし、特許出願中の技術で崩れないなめらかな食感を実現。山村牛乳と新鮮な卵を使用した濃厚な味わいで、累計50万個以上を販売する人気商品です。

山村ぷりんバー山村ぷりんバー


季節ごとの限定メニューも豊富です。
夏季には、ふわふわのかき氷に練乳をたっぷりとかけた「山村氷」が人気です。白桃、パイナップル、みかんのフルーツトッピングや、粒あん、山村ソフトクリームが詰まった日本初の牛乳パック入りかき氷は、食べ歩きにもぴったりの涼感デザートです。

山村氷山村氷


冬季には、懐かしの「揚げパン」をアレンジしたホットデザートを販売。揚げパンに山村ぷりんバーやソフトクリーム(ホイップクリームに変更可)、粒あんを合わせた贅沢な一品は、カップスタイルで提供され、新しさと懐かしさを兼ね備えた冬の人気商品です。

揚げパン揚げパン


また、3月から11月にかけて、健康志向の「山村ジョージアフローズンヨーグルト」を販売しています。この商品は、ジョージア産のマリアミ乳酸菌を使用しており、低カロリーながら爽やかな酸味と滑らかな口溶けが魅力です。さらに、ジョージアの伝統菓子「ゴジナキ」をイメージし、元大相撲大関・栃ノ心氏が手掛ける最高級ハチミツ「Tochinoshin Honey / LINDEN」と香ばしいクルミを瓶容器の底に敷き詰めています。

フローズンフローズン


近年では目にする機会が減った瓶入り乳製品ですが、山村みるくがっこうではその魅力を次世代へ伝えるべく、これからも努力を続けてまいります。ぜひ、山村みるくがっこうで「牛乳の魅力」を再発見してください。


山村みるくがっこう 外宮前店

山村みるくがっこう 外宮前店山村みるくがっこう 外宮前店


伊勢神宮豊受大神宮(外宮)と伊勢市駅を結ぶ外宮参道に2013年7月オープンしました。山村牛乳のほか、山村コーヒーや山村フルーツ、山村ヨーグルト、山村ぷりん、山村ソフトアイス、各種グッズなどの他、外宮前店限定メニューの販売も行っています。

 

山村みるくがっこう 外宮前店 Instagram

〒516-0074 三重県伊勢市本町13-6
電話番号:090-8077-4563
営業時間:10:00 - 17:00
お支払方法:現金・各種クレジットカード・PayPay・LINE Pay・交通系電子マネー・ID・QUICPayなど
定休日:無休

山村みるくがっこう 内宮前店

山村みるくがっこう 内宮前店山村みるくがっこう 内宮前店

山村みるくがっこう 内宮前店 内観山村みるくがっこう 内宮前店

 

伊勢神宮皇大神宮(内宮)の鳥居前町であるおはらい町に2020年7月オープンしました。イートインスペースには、弊社の牛乳瓶を活用した照明や瓶入り乳製品の蓋の展示、レトロな小学校をコンセプトに、机や椅子には学校の机や椅子を使用するなど、非日常を提供する特別な空間に仕上げました。山村牛乳のほか、山村コーヒーや山村フルーツ、山村ヨーグルト、山村ぷりん、各種グッズなどの他、内宮前店限定メニューの販売も行っています。

山村みるくがっこう 内宮前店 Instagram

〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町字中賀集楽37-3
電話番号:090-6358-6373
営業時間:10:00 - 17:00
お支払方法:現金・各種クレジットカード・PayPay・LINE Pay・交通系電子マネー・ID・QUICPayなど
定休日:無休